このブログを始めたのが2019年8月。
開始10ヶ月目にしてはじめてブログの運営報告をします。
なぜ今更ブログの運営報告をするのか?
なぜブログ開始10ヶ月にもなって、今更ブログの運営報告をするのか?
そう思いますよね?
理由は、所属しているオンラインサロンであるSNS大学でブログに関して目標をたてたからです。
目標をたてたからにはきちんと、振り返りを行わないといけないですから。
2020年5月のブログ目標
2020年5月のブログ目標はブログ開始10ヶ月目にしてはしょぼしょぼです。
- アフィリエイト収益5桁
- アドセンス収益4桁
まだまだアフィリエイトとアドセンスを合わせて月5桁収益を達成したのが、2ヶ月ほどしかないので、それを継続するという目標設定にしています。
ASPは色々登録していますが、管理がめんどうなんでA8.netしか使ってません。
あとはAmazonと楽天アフィリエイトですね。
2020年5月のブログ運営結果
2020年5月のブログ運営結果は以下の通り、ダントツの不達成です。
A8.net | 約1,500円 |
---|---|
楽天アフィリエイト | 約400円 |
Amazonアソシエイト | 約600円 |
Googleアドセンス | 約1,300円 |
合計 | 約3,800円 |
A8.netが約1,500円と伸び悩んだの痛いですね。
要因はコロナの影響で僕のアフィリエイトの主軸であるモバイルWiFiがこぞって在庫不足に陥ったのと、どんなときもWiFiの通信障害でクラウドWiFi系の信頼度が落ちてしまった事が少なからず影響してると思いたいです。
あとはいつも数件制約があるUdemyの成約もなかったのも痛かったです。
緊急事態宣言で外出自粛だからUdemyの成約は見込めると思ってたんですけど…。
そんな中、Googleアドセンスは約1,300円と少ないですが4桁という目標は達成できました。
あと、5月5日のアップデートの影響で元々多くないPVが半分になったのも痛かった…。
(1ヶ月約7000PVが約3000PVに・・・)
2020年4月のブログ運営結果
ちなみに4月はどうだったかというと・・・。
A8.net | 約8500円 |
---|---|
楽天アフィリエイト | 約600円 |
Amazonアソシエイト | 約700円 |
Googleアドセンス | 約900円 |
合計 | 約10,700円 |
という感じ。
A8.netはFUJIWiFiの新生活応援キャンペーンのおかげが強かったですね。
FUJIWiFiの新生活応援キャンペーンは本当に良キャンペーンだったんで。
最低でもこれぐらいは毎月ほしいところです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ブログは成果がでるまでに最低3ヶ月だの半年だの言われますが、10ヶ月たっても結果が出ない人は出ません。
でも、僕は諦めない!!(きっと)