確実にどんなときもWiFiを意識しているであろうどこよりもWiFi
の紹介です。
どこよりもWiFiはまだサービスが始まって日が浅いのでどこまでのものか分かりにくい部分もありますが、格安SIM+モバイルWiFi推進者として徹底的に調査しました。
では解説していきます。
目次
どこよりもWiFiとは
どこよりもWiFiは株式会社Wiz(ワイズ)が提供している無制限のモバイルWiFiになります。
株式会社Wiz(ワイズ)は資本金6000万円、従業員1092人とそれなりの規模の会社であり、WiFi事業だけでなく、様々な事業に取り組まれています。

ですので、運営会社の安心度としては高いですね。
どこよりもWiFiの注意点
どこよりもWiFiの申し込みサイトでは以下のような料金プランが記載されています。
月額料金 | 3,280円 |
---|---|
初期費用 | 3,000円 |
通信制限 | なし |
最低利用期間 | 1年 |
このプランを申し込みサイトの「カンタン申し込み」ボタンからお客様情報を入力後に、株式会社Wiz(ワイズ)から折り返し電話がかかってきて契約完了となります。
しかし、実は株式会社Wiz(ワイズ)が運営しているWiz cloudには別のプランも書かれています。
プラン名 | 1年契約更新 | 2年契約更新 | ||
データ容量 | 300GB | 無制限 | 10GB | 100GB |
月額費用 | 3,380年 | 3,080円 | 2,280円 | 2,780円 |
初期費用 | 3,000円 | |||
契約期間 | 1年(自動更新) | 2年(自動更新) | ||
契約解除料 | 9,500円 | |||
端末 | U2s | JT101 | ||
機器損害金 | 18,000円 | 8,000円 |
ここで記載されている1年契約更新プランがどこよりもWiFiのお申し込みサイトに記載されているプランなのですが、実は2年縛りにすることでさらに安く利用することも可能になり、業界最安値水準となります。
また1年契約更新ではデータ容量は無制限ではなく300GBの制限があるので、実質無制限というだけになります。
どこよりもWiFiのお申し込み時はWiz cloudできちんとプランを確認した上で申し込みを行いましょう。
どこよりもWiFiの良いところ
どこよりもWiFiの良いところは以下の通りです。
- 縛りが1年と他社より短く、最安値水準
- 縛りを2年にするとよりどこよりも安く利用できる
- クレジットカードで支払うと月額料金がさらに100円引き
- 口座振替が可能
順番に見ていきます。
縛りが1年と他社より短く、最安値水準
縛りが1年と他社より短いわりに、料金は最安値の水準となっています。
この時点でライバルで2年縛りのどんなときもWiFi(3,480円)よりも安いでからね。
しかし、どんなときもWiFiと違い、データ容量が300GBまでというのはマイナスポイントとなります。
縛りを2年にするとよりどこよりも安く利用できる
注意点でも紹介しましたが、Wiz cloudというサイトには2年縛りで3,080円でデータ容量無制限というプランの存在が記述されています。
縛りの期間が長くても問題ないのであれば、こちらのプランが断然お得になるので、お申し込み時の電話できちん2年縛りプランで契約することを伝えましょう。
クレジットカードで支払いすると月額料金がさらに100円引き
どこよりもWiFiはクレジットカードと口座振替での支払いが行えますが、クレジットカードで支払うことで月額料金がさらに100円引きされます。
ですので、1年縛りプランは3,280円/月、2年縛りプランは2,980円/月と2千円台に突入します。
口座振替が可能
多くのモバイルWiFi業者がクレジットカードのみでの支払いであるにもかかわらず、どこよりもWiFiは口座振替での支払いが可能です。
手数料として700円/月かかってしまうのは痛いですが、クレジットカードを持っていない方にとってはありがたいサービスとなっています。
どこよりもWiFiのいまいちなところ
どこよりもWiFiのいまいちなところは以下の通りです。
- お申し込みサイトとは別サイト(Wiz cloud)にもプランが記載されており混乱する
- お問い合わせの情報が別サイト(Wiz cloud)にしか記載されていない
順番に見ていきます。
お申し込みサイトとは別サイト(Wiz cloud)にもプランが記載されており混乱する
どこよりもWiFiのお申し込みサイトとは別サイト(Wiz cloud)にはよりお得なプランなどの情報が掲載されており、混乱を招きます。
また申し込み自体はWiz cloudkからはできないため、どこよりもWiFiのお申し込みサイトから行う必要があるというところもより混乱を招く要素となっています。
問い合わせの情報が別サイト(Wiz cloud)にしか記載されていない
申し込みはどこよりもWiFiのお申し込みサイトからしかできませんが、問い合わせはWiz cloudからしかできません。
また実店舗もないので、戸惑う方も多いかと思います。
このあたりを見るとユーザーのことをあまり考えられていないように感じられてしまいます。
どこよりもWiFiの端末
どこよりもWiFiの端末はプランによって2種類から選択されます。
U2s(データ容量300GB、無制限プラン)
サイズ | 127mm × 65.7mm × 14.2mm |
---|---|
重量 | 151g |
バッテリー容量 | 3,500mAh |
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |
通信速度 | 下り最大150Mbps/上り最大50Mbps |
ちなみにこの機種はクラウドSIMとなっているので、これ1台で国内三大キャリアの回線に対応し、海外での利用(別途料金はかかります)が可能です。
JT101(10GB、100GBプラン )
サイズ | 58mm × 92mm × 13mm |
---|---|
重量 | 90g |
バッテリー容量 | 2,700mAh |
通信速度 | 下り最大150Mbps/上り最大50Mbops |
どこよりもWiFiの契約方法
どこよりもWiFiの契約方法はWebからのみ可能です。
どこよりもWiFiのカンタンお申し込みからお客様情報を送信し、あとは株式会社Wiz(ワイズ)からの折り返しの電話がくるので、指示にしたがって契約を進める形になります。
どこよりもWiFiの解約方法
解約方法についてはどこにも明記されていません。
Wiz cloudのお問い合わせから解約のお問い合わせを行うか、03-6386-5023に電話して解約したい旨を伝えるしかなさそうです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
プラン表記や申し込み、解約に不安があるものの2年縛りでクレジットカード払いであれば2,980円/月でデータ容量無制限というのはかなりの魅力です。
また1年縛りであってもライバルであるどんなときもWiFiよりは安く利用できるので、安さであればどこよりもWiFi、安心であれはどんなときもWiFiになるかと思います。