光回線やWiMAXなどを扱っている大手グループ会社のGMOインターネット株式会社が、「ギガゴリWiFi」というモバイルWiFiのレンタルサービスを提供しています。
これが1年限定であれば、どこよりもお得に使えるサービスとなっています。
早速詳細を見ていきましょう。
目次
ギガゴリWiFiのプラン概要
ギガゴリWiFiは20GB、30GB、50GB超の3つのプランがあります。
20GB | 30GB | 50GB超 | |
初期費用 | 3,000円 | ||
月額料金 | 2,350円 (2年目以降2,850円) |
2,650円 (2年目以降3,100円) |
3,050円 (2年目以降3,500円) |
縛り(最低利用期間) | 1年 | ||
解約違約金 | 〜12ヶ月目:18,000円 13ヶ月目以降、契約更新月以外:8,000円 |
||
送料 | 0円 | ||
端末保証 (オプション) |
安心サポート(故障無償対応):300円/月 安心サポートワイド(水没・故障無償対応):500/月 |
分かりにくですが、50GB超プランは50GBを超えても通信速度制限がかからない、実質無制限のプランになります。
▼契約は公式HPから▼
モバイルWi-Fiルーター【GMOとくとくBB】ギガゴリWiFi
ギガゴリWiFiの端末
ギガゴリWiFiの端末は「FSO30W」になります。

対応SIMカード | microSIM |
---|---|
連続待受時間 | 約600時間(休止状態時) |
連続通信時間 | 約20時間(Wi-Fiテザリング時) 約24時間(Bluetoothテザリング時) |
電池パック | リチウムイオンポリマー 3060mAh |
充電用端子 | microUSB |
通信速度 | LTE:下り最大150Mbps / 上り最大50Mbps 3G:下り最大42Mbps / 上り最大5.76Mbps |
国際ローミング | 非対応 |
同時接続可能台数 | Wi-Fi:15台 Bluetooth:5台 USB:1 |
サイズ | 7.4 × 7.4 × 1.7 cm |
重量 | 128g |
小型の機体であるにもかかわらず、ほぼ丸1日持ちバッテリーが魅力ですね。
▼契約は公式HPから▼
モバイルWi-Fiルーター【GMOとくとくBB】ギガゴリWiFi
ギガゴリWiFIの良いところ
ギガゴリWiFiの良いところは以下の通りです。
- 縛りはあるが1年契約
- 1年間限定であれば最安
- 直近3日間の速度制限なし
- 使用する容量に合わせたプランを選択できる
順番に見ていきます。
縛りはあるが1年契約
ギガゴリWiFiには縛りがあるもの、1年契約となっているため他社と比べて契約に対するハードルが低いのが特徴です。
5Gが来ることもあるので、今から2年契約はちょっと・・・。
という方も契約しやすいです。
1年間限定であれば最安
ギガゴリWiFiは2年目から月額料金がアップしますが、1年目だけでみると業界最安値となります。
縛りも1年間だけですので、1年間限定で使用するという使い方がオススメです。
直近3日間の速度制限なし
ギガゴリWiFiの回線はソフトバンクになるので、WiMAXでよくある直近3日間での制限はないので、安心して利用できます。
使用する容量に合わせたプランを選択できる
ギガゴリWiFiは20GB、30GB、50GB超(無制限の)3つのプランがあるため、自分が使用する容量によってプランを選択することが可能です。
▼契約は公式HPから▼
モバイルWi-Fiルーター【GMOとくとくBB】ギガゴリWiFi
ギガゴリWiFiのイマイチなところ
ギガゴリWiFiのイマイチなところは以下の通りです。
- クラウドWiFiのプランがない
- 海外で利用できない
- 無制限のプラン名が50GB超プランという名前で本当に無制限か不安
順番に見ていきます。
クラウドWiFiのプランがない
ギガゴリWiFiには最近流行りのクラウドWiFiのプランはなく、ソフトバンク回線のみとなります。
そのため、他社のクラウドWiFiのサービスに比べると対応エリアが狭くなってしまっています。
しかし、ソフトバンク回線だけでもよほどの田舎等でなければ問題はないので、あまり気にする必要はないと思います。
海外で利用できない
ギガゴリWiFiはソフトバンク回線のみの対応となるため、海外で使用することができません。
ここがクラウドWiFiでない場合の大きいデメリットになります。
無制限のプラン名が50GB超プランという名前で本当に無制限か不安
ギガゴリWiFiには50GB超プラン名前のプランがありますが、データ容量無制限であることは注釈に小さく書いてあるだけになります。
名前にわざわざ50GBという数字を入れているのと、無制限であることの記述が控えめなので本当に無制限か不安になってしまいます。

▼契約は公式HPから▼
モバイルWi-Fiルーター【GMOとくとくBB】ギガゴリWiFi
ギガゴリWiFiのキャンペーン
2020年3月16日現在ギガゴリWiFIでは契約時に安心サポートに加入することで、安心サポートの割引キャンペーンを行っています。

僕は安心サポートには入らない派ですが、安心サポートに加入する方にとっては少しでも割引がされるのは嬉しいですね。
▼契約は公式HPから▼
モバイルWi-Fiルーター【GMOとくとくBB】ギガゴリWiFi
ギガゴリWiFiの評判と口コミ
ギガゴリWiFi今のところ快適🤓👍
この計測は屋外で計測!
室内は少し落ちるけど全く問題ないレベル!#ギガゴリWiFi pic.twitter.com/o4AA5fNvZS— まさかのちゃんねる (@masakano_ch) March 16, 2020
昼下がりにスピードテストをしてみたら結構な速度が出ました。
Ping値は高めですが、比較的安定して通信出来ていると思います。#ギガゴリWiFi pic.twitter.com/hy9o5FyY3D— アヤト (@jewel_seven) March 16, 2020
自宅のネット環境大幅改善!!!
ギガゴリwifi 3050円神!!副業女たるもの、ネット環境をケチってはいけませんでした。反省。
というわけで、マンションの[wifi無料]は信じてはいけません。#wifi #mobilewifi pic.twitter.com/mIeQ3Ct7mA
— マギー@副業OL転職組 (@maggie_0204) March 14, 2020
ギガゴリWiFiの評判・口コミをTwitterで探してみましたが、否定的な内容はなく満足度の高さが伺えました。
▼契約は公式HPから▼
モバイルWi-Fiルーター【GMOとくとくBB】ギガゴリWiFi
ギガゴリWiFiのまとめ
いかがだったでしょうか?
1年のみの使用と考えれば無制限で3,050円/月は破格です。
また、クラウドSIMではありませんが、物理SIMのほうが安定しているという声もあるので海外での利用がないのであれば困ることはないと思います。
4月からの新生活のネット環境はギガゴリWiFiオススメです。
▼契約は公式HPから▼
モバイルWi-Fiルーター【GMOとくとくBB】ギガゴリWiFi