その日の夜に記事を書いて次の日に予約投稿をセットするというルーティーンが3日目にして崩れてしまいました・・・。
しかし、運良く在宅ワークだったので隙を見て12月3日のルーティーン記事を書いていきます。
見えた隙の糸!!
2020年12月3日のルーティーン

6時55分。起床。
本当に寒くなってきてアラーム通りに布団から出れなくなってきた…。
朝食は安定のTKGと味噌汁。ウインナーがなかったけど、TKGだけで十分満足できます。
7時30分。出社するために家を出る。
いつも数分遅れるバスが珍しく時間通りに到着。
8時50分。会社に到着。
業務内容は資料作成とテスト。
資料作成とテストはあまり好きじゃないけど、テストで問題があったので急遽プログラミングをすることに。
やっぱりプログラミングのほうが楽しいと改めて実感。
12時00分。昼食をローソンで購入。

メニューは昆布のおにぎり、バターロールパン、チョコクロワッサンの炭水化物トリオ。
しかもバターもチョコも太る要因。
メタボ体型だけど最近甘いものをめちゃくちゃ欲してる。
昼飯食べながらスマートニュース眺めたり、iPad miniで読書するのがお決まり。
だけど、今日は眠すぎたので、ご飯を食べたら睡眠でパワーナップを狙う。
12時45分。昼休み終了。
パワーナップを狙ったけど、全然寝足りない。
午後も引き続きの作業なので、サクッと終わらせる。
18時00分。業務終了。
今日もみんな残業してる中、心を鬼にして定時ダッシュ。
いつまでこの定時ダッシュが容認されることか分からないけど、まだみんな本調子じゃないと思ってくれてるようなので、そこには全力で甘えていく所存。
18時32分。家の最寄り駅に到着。
バスは18時30分発で次は19時00分発なので、家までウォーキングがてら歩くことに。
汗かきなので、ジャケットもカーディガンも脱いでYシャツで歩く姿は完全に季節感無視。
ウィーキング結果はこちら。

19時05分。家に到着。
サクッと風呂入って、ご飯を食べる。
夕飯は豚の生姜焼き丼と煮物。
生姜焼きは安定のまいう〜。
21時00分。嫁さんと息子就寝。
ここからは一人の時間と思いきや、次男が僕と一緒に寝たいとのことだったので、とりあえず次男が寝るまで布団に入ったら、そのまま安定の寝落ち。
23時ぐらいに目が覚めたけど、ブログ書く気にもなれず、そのまま就寝。
3時ぐらいにまた目が覚めた時に偏頭痛が…。
僕は寝すぎると偏頭痛になるので、本当に嫌になる。
そのまま起きようかとも思ったけど、鎮痛剤を飲んで改めて就寝。
っていう感じの1日。
では、また明日〜。