あるだろうと予想していたUdemyのバレンタインセール。
しれっと始まりました。
もちろん期間はバレンタインである2月14日まで。
セールは対象コースが1,500円〜になっているので、もらったチョコレートをお供に学習に勤しみましょう。
今回は今後僕が学習しようと考えているWebデザインの教材をご紹介します。
サンペー先生の『なぞって学ぶプロのデザイン講座 簡単!10分で美しいバナーを作ろう!』


現在Twitter風のWebアプリの開発を行っているのですが、Webデザインが固まっていないため、のぺっとしたデザインになっていってしまっています。
それを解消すべく、Photoshopできちんとデザインを使用かと考えているところにこの教材です。
この教材では「模倣すること」が究極の勉強方法ということを掲げています。
そのため、細かいPhotoshopの操作方法を教えるのではなく、プロデザイナーのワークフローを模倣するなかで操作方法は覚えていくイメージで、正に「習うより慣れろ」ということです。
多くの教材がPhotoshopの操作方法を教えるものである中、「作品を生む」というところにフォーカスした教材となっています。
学習内容
学修内容を引用します。
- デザインのアイデアがすぐに浮かぶようになる
- ライバルサイトよりもデザインのさをつけることができる
- 習得するのに何年もかかるデザイン感覚を短期間で身に着けることができる
- 短期間でプロ級のバナーが作成できる
- 美しいデザインでブランド力をあげることができる
- 外注費を節約するだけでなく、学んだスキルが求められるようになる
対象受講者
対象受講者を引用します。
- デザインが難しくて思い浮かばない
- 自分がつくったデザインは素人っぽくて気に入らない
- 才能がないとプロっぽく作れないと思っている
- センスのいいプロの名バーをすぐに手にいれたい
- Photoshop初級者からレベルアップしたい
- バナー制作の外注費をかけたくない
デザインの才能がないと思ってて、自分のデザインは素人っぽいと思ってる僕にはもってこちでいすね。
ちなみに僕が今作成中のWebアプリの一部画面は以下の通りです。

デザインもクソもないですね・・・。
この教材を受講したら、これをきらびやかにできるのであれば即買いですね。
というかできそうなセールストークが書かれているので飛びついてしまいそうです。
良い口コミ
思っていた以上の内容で、受講して本当に良かったです!
バナー制作のために受講したわけではないのですが、色々応用できます。
先生の声がとても聞き取りやすく、進行速度も早すぎず遅すぎず。
サンペー先生、ありがとうございました!
バナー初心者にとって分かりやすい。何をどう取り組めばいいかが具体的に分る良講座でした!
操作方法
悪い口コミ
実例に沿ったレクチャーがあればよいと思います。
デモで作ってるバナーの感性が合いませんでした。
まとめ
今回はバレンタインセールに合わせて自分が気になっているサンペー先生の『なぞって学ぶプロのデザイン講座 簡単!10分で美しいバナーを作ろう!』をご紹介しました。
バレンタインセールは明日(2月14日)までと短いですが、自分に合った教材を見つけて学習を積み上げていきましょう!!