先日の記事でレビューしたエックスサーバーがお得なキャンペーンをやっているのでご紹介します。
このキャンペーンを利用することで、ドメイン1つを永久無料で使用することができます。
目次
エックスサーバー とは
まずエックスサーバー とはなんぞやという方は先日のレビュー記事を参照ください。
WordPressの導入も簡単なレンタルサーバー エックスサーバー (Jyu2ログも使ってるよ)
ドメイン永久無料
2020年7月2日 18:00までにエックスサーバーの申し込みを行った場合は、そのサーバーを利用している間永久に無料のドメインを1つ取得することができます。
詳細は以下の通りです。
- 人気がある9種のドメインから選択可能
- ドメイン更新費用も永久無料
- 他サービスからの乗り換えにも適用可能
順番に見ていきます。
人気がある9種のドメインから選択可能
人気がある9種類のドメインから永久無料で取得するドメインを選択可能です。
具体的には以下の9種類になります。
- .com
- .net
- .org
- .biz
- .info
- .xyz
- .link
- .click
- .blog
僕のオススメはやはり「.com」「.net」「.net」あたりでしょうか。
ドメイン更新費用も永久無料
契約期間事にかかるドメインの更新費用も申し込みしたサーバーを利用している限り永久に無料となります。
ドメイン更新費用も地味にお金がかかるので、これはありがたいです。
他サービスからの乗り換えにも適用可能
他サービスからエックスサーバーに乗り換えた場合も永久無料ドメインの適用は可能なので、安心して他サービスから移行することができます。
キャンペーン利用の流れ
ドメイン永久無料キャンペーンを利用するには以下の手順を行う必要があります。
- エックスサーバー の新規申し込み
- 永久無料ドメインの申し込み
エックスサーバーの新規申し込み
エックスサーバーの新規申し込み手順は以下の通りです。

- 申し込み(Xserverアカウントを持っていない場合)
Xservrアカウントの登録とサービスの申し込みを同時に行います。
「新規申し込み」へ進み、必要事項を記入します。
最大24時間以内にサーバーアカウント設定完了メールが送信されます。
申し込み(Xserverアカウントを持っている場合)
「ログイン」から追加申し込みの手続きを進めます。
- お試し期間開始
申し込み後、最短数分〜最大24時間以内に、申し込みフォームに記載したメールアドレス宛てに「サーバーアカウント設定完了のお知らせ」というタイトルのメールが届きます。
このメールが届いたら、無料お試し期間(10日間)の開始となります。 - お支払い手続き
サーバーご利用料金を支払います。
支払い方法は
・コンビニエンスストア払い
・クレジットカード決済
・銀行振り込み
が選択できます。 - 本契約開始
支払いの確認ができたら、「お支払い確認のお知らせ」というタイトルのメールが届きます。
このメールが届いたら、本契約が開始されたことになります。
永久無料ドメインの申し込み
永久無料ドメインの申し込みは、本契約開始後にXserverアカウントにログインし、「各種お申し込み」ないから申し込みが行えます。
- XServerアカウントへログインし、「各種特典のお申し込み」をクリックする
- 永久無料ドメイン(キャンペーン特典)の「お申し込み」をクリックする
- 「利用規約」および「個人情報に関する公表事項」に同意するボタンをクリックする
- 希望のドメインを入力し、適用方法を「新規取得」「移管申請」のいずれかを選択し、「ドメイン検索」をクリックする
・新規取得:ドメインの新規取得する場合
・移管申請:他社からドメイン移管する場合
- ドメイン名に誤りがないか確認し、「永久無料ドメイン(キャンペーン特典)申請」をクリックする
注意事項
永久無料ドメインの取得についての注意事項は以下の通りです。
- 本契約が完了しないと永久無料ドメインの取得はできない
(無料お試し期間中に永久無料ドメインの取得はできない( - サーバーの契約1件につき、永久無料ドメインは1つ進呈される
- 2020年7月2日 18:00までにサーバーの本契約が完了しても、永久無料ドメインは2020年8月31日までに行う必要がある
まとめ
いかがだったでしょうか?
サーバーを利用している間、ドメインを更新料も含めて永久に無料で利用できるのはかなり魅力的なサービスです。
ドメイン取得代、更新代共に地味に費用がかかるので、サーバー本契約が必要な期間は迫っていますが利用しない手はありません。
\永久無料ドメインが取得できるエックスサーバーの申し込みは公式HPから/
独自ドメインを複数お持ちの方にお勧めのレンタルサーバー!