2025年– date –
-
【個人開発】Vol.5 開発環境はDockerで
こんにちは。じゅに(@Jyu210_engineer)です。 前回は環境構築の一環としてGitのリポジトリを作成したということを、念の為手順も踏まえて書きました。 https://jyu2log.com/personal-development-vol4-git 今回も環境構築の続きということでDockerの導入... -
【個人開発】Vol.4 Git(GitHub)でバージョン管理
こんにちは。じゅに(@Jyu210_enginner)です。 個人開発記録のVol.4になります。 前回は個人開発を進める上でのWBSを作成したことを書きました。 https://jyu2log.com/personal-development-vol3-wbs まずはWBSに書いた最初のタスクであるGitのリポジトリ... -
【個人開発】Vol.3 WBS作成
こんにちは。じゅに(@Jyu210_engineer)です。 個人開発記録のVol.3になります。 前回は個人開発するにあたって「作りたいアプリ(サービス)」の要件定義書を作成した話しを書きました。 https://jyu2log.com/requirements-definition-document-create ... -
【個人開発】Vol.2 要件定義書作成
こんにちは。じゅに(@Jyu210_engineer)です。 前回は個人開発関係記事の一発目として「まず最初にやったこと」を書き、採用する(したい)技術と何を作るかというところが決まりました。 https://jyu2log.com/first-thing-i-did 何を作りたいか決まった... -
【個人開発】まず最初にやったこと
こんにちは。じゅに(@Jyu210_engineer)です。 プロフィールにもある通りエンジニア歴は20年ありますが、大半は超マイナーな言語+DBで開発しており、Webも未経験になります。 そんな中、Webをきちんと身につけるために個人開発で実践していきながらキャ...
1