30DAYSトライアル1st– category –
-
【30DAYSトライアル1st完了】学習内容をまとめてみた
東京フリーランスが提供している30DAYSトライアル1st無事終了することとができたので、自分の学習記録をまとめておきます。 30DAYSトライアル1stのゴール 30DAYSトライアル1stのゴールは「コーディングの副業で月5万円を稼げるレベル」に到達することにな... -
30DAYSトライアルまとめ【DAY30】
30DAYSトライアルのDAY30の課題は「成長し続けるための3つのマインドを持とう」になります。 DAY30の課題 成長し続ける3つのマインドとは? プログラミングというかITの世界は本当に日々進歩していきます。仮に今月5万円を稼げていたとしても成長(学習)を... -
30DAYSトライアルのまとめ【DAY29】
DAY29の内容は「めんどくさいけど大切な事務処理をオンラインで簡単に終わらせよう」になります。 コーディング力とかには関係ないことですが、しっかりとおさえておく必要がありますね。 DAY29の課題 必要な事務処理 副業やフリーランスをやっていくうえ... -
30DAYSトライアルのまとめ【DAY28】
DAY28の内容は「ヒアリングシートを作ろう」です。 DAY27ではLP制作の販売を始めるところを学んだので、次はLP制作の案件をゲットしたあとの話しですね。 どんなLPにしたいかというのを依頼者と認識を合わせるためのヒアリングシート作成していきます。 DA... -
30DAYSトライアルのまとめ【DAY27】
30DAYSトライアルのDAY27の課題は「Facebookを使って身近な人にアプローチしよう」になります。 DAY18〜20で作成したポートフォリオサイトとDAY21〜26で作成した実店舗のLPという実績をもとにLP制作の販売をはじめていこうという内容です。 え?もう販売す... -
30DAYSトライアルのまとめ【DAY26】
DAY29の内容は「実店舗のLP制作を進めよう!」になります。 DAY22〜25は実店舗のLP制作を進めながら課題に取り組んできましたが、DAY26は実店舗のLPをできる限り進めて完成を目指します。 完成したと思ったあとに発覚した問題 自分はDAY25の段階で「完成し... -
30DAYSトライアルのまとめ【DAY25】
DAY25の課題は「実践的にコーディング力を伸ばそう」になります。 DAY25課題 実践的にコーディング力を伸ばす方法が紹介されていますが、その中でフリーランスエンジニアとしての必要なスキルというのも紹介されています。 独学だと「何を」「どれぐらい」... -
30DAYSトライアルのまとめ【DAY24】
DAY24の課題は「サイトをより見やすくオシャレにするには」になります。 DAY24課題 Bootstrapを使うと便利に早くWebサイトが作成できますが、似たようさサイトになりがちで「Bootstrap臭」という初心者臭さが出てしまうようです。そんな「Bootstrap臭」を... -
30DAYSトライアルのまとめ【DAY23】
DAY23の課題は「ロゴ・画像作成に便利なオンラインサービス紹介」になります。 DAY23課題 DAY21からの「モデルを決めて、実在するお店のLPを作ってみよう」を進めつつ日々の課題をこなしていきます。 DAY23はWeb制作にも使用するログや画像を作成するオン... -
30DAYSトライアルのまとめ【DAY22】
DAY22の課題は「問い合わせフォームを実装しよう」になります。 DAY22課題 Twiiterでもつぶやいた通り、家族旅行のため30DAYSトライアル、ブログ更新共にお休みしていました。 今日から再開!!と意気込んでましたが、それもほとんどできずにやっとブログ...