2019年11月– date –
-
ACプラグ・ケーブル内蔵OMKUYのモバイルバッテリーでミニマルに
ACプラグとケーブルが内蔵されたOMKUYのモバイルバッテリーを紹介します。 ケーブルが内蔵されているので、ケーブルを別に持ち歩く必要がないので荷物を減らすことができ、ACプラグも内蔵されているのでモバイルバッテリーをコンセントに直挿しして充電で... -
30DAYSトライアル4th(Rails)のまとめ【DAY4】
4thのDAY4は「Progate Ruby コース(5章まで)」になります。 これでProgateのRubyコースは完了です。 継承 あるクラスを元にして新たにクラスをつくることを「継承」と呼ぶ 元となるクラスを「親クラス」、新しいクラスを「子クラス」と呼ぶ 子クラスは親... -
スノビストミュージアムカーフ三つ折り財布【ミニマリスト】
ミニマリストを目指すにあたって財布もコンパクトに変更したのでご紹介します。 元々はPORTERの小銭入れ" rel="noopener" target="_blank">PORTRERの小銭入れ+雑貨屋で購入した革製のマネークリップを使用してましたが、いちいち小銭入れとマネークリ... -
30DAYSトライアル4th(Rails)のまとめ【DAY3】
4thのDAY3の課題は「Progate Ruby コース(4章まで)」になります。 Progate Ruby コースの4章ではオブジェクト指向の概念が出てくるので超重要です。 クラス クラスは「モノ」の設計図を表す インスタンスは「モノ」自体を表し、クラスから生成する クラ... -
ユニクロの3wayバッグはシンプルかつ機能的【バッグの中身紹介】
いきなりですがバッグはリュック派です。そしてリュックに求める条件は以下です。 ミニマリストを目指し、ものを減らしていってる身からすると持ち物は色々と兼用できるのが良いです。 これを満たすリュックがユニクロの3wayバッグになります。 外観 この...