30DAYSトライアル2nd

30DAYSトライアル2ndのまとめ【DAY22】

30DAYSトライアル2nd DAY22の課題は「スマホ時のドロワーメニューを作る」です。

DAY20DAY21に引き続きXDデザインカンプからの模写コーディングしたサイトに動きをつけていきます。

今回はスマホ時のドロワーメニューを作成します。

ドロワーメニューとは

30DAYSトライアル2nd DAY22で実装するドロワーメニューは、アイコンをクリックしたらナビゲーションメニューが登場するやつですね。

下記は僕が実際に実装したものになります。

アイコンの三本線がハンバーガーのようなので「ハンバーガーメニュー」と呼ばれています。

スマホのサイトでよくみますね。

模写コーディング対象のサイトとしても知られるPAS-POLでも使われています。




ドロワーの実装方法

30DAYSトライアル2nd DAY22ではドロワーの実装方法は下記3パターンが紹介されています。

この中から僕はドロワーメニューが作れるjQueryライブラリ「drawer.js」のご紹介!を選択しました。

理由は紹介されている順番が先頭だったからだけだったという理由だけです。




ドロワーの仕様

30DAYSトライアル2nd DAY22ではドロワーの使用は詳しく書かれていないので、とりあえず下記の仕様で作成しました。

  • PCサイズでは今まで通りナビゲーションメニューを表示する
  • スマホサイズになった時にナビゲーションメニューを非表示にし、ハンバーガーメニューのアイコンを表示する
  • ハンバーガーメニューのアイコンをクリックすると右側からナビゲーションメニューが表示される
  • ナビゲーションメニューが表示されている間はアイコンは×印にする

もちろん見栄えはXDデザインカンプに通りとします。

とか言いながらナビゲーションメニューが開いたときの背景色の透明度は再現できていませんけど。




ドロワーの実装

30DAYSトライアル2nd DAY22のメインであるドロワー部分の実装です。

実装は基本的にはにわまんさんのドロワーメニューが作れるjQueryライブラリ「drawer.js」のご紹介!に書かれている通りになります。

しかし、その通りに実装すると1つ問題が発生しました。

決めた仕様である「PCサイズ時はハンバーガーメニューを表示する」が実現できませんでした。

そこで僕はとった方法はPCサイズ用のナビゲーションメニューをHTMLに書くことで対応しました。

ライブラリを使うとこういうところで融通がきかくなくなってしまうというリスクがありますね。

でも、他になんか良い実装方法がありそうな気がしますけど。




ドロワーの自作も試してみた

30DAYSトライアル2nd DAY22で紹介されているドロワーの自作にも別途挑戦してみました。

ドロワーメニューをプラグイン無しで簡単に自作する方法 | マインドステージで紹介されているやり方です。

HTMLはそのまま記述しましたが、CSSはSASSで記述しました。

仕組みとしてはナビゲーションメニューをtransformを使用して画面の左側に隠していて、スマホサイズになったらtransformで登場させるという感じ。

上記サイトで紹介されているコードをそのまま入力するとPCサイズのナビゲーションメニューがヘッダーの枠の下側に表示されてしまうので、transformで縦方向に-75pxほど移動させる必要があるので、注意が必要です。




感想・まとめ

今回は「drawer.js」を使用して実装しましたが、「hiraku.js」や他の自作方法も試してみて、自分のスニペットを充実させていきたいですね。

特に自作のほうを。

ちなみに今回実装した2パターンはBoostNoteにちゃんと記録していつでも使えるようにしてます。

いつもならここでドロワーにしぼってスニペットを充実させてしまいがちな僕ですが、今は30DAYSトライアル2nd完走を目指してどんどん先に進んでいきます。

ABOUT ME
Jyu2
ソフトウェア会社(SIer)で10年以上勤務のシステムエンジニア|ポケットWiFi使用歴2年以上|ポケットWiFi+αで快適でお得なインターネット環境を構築するための情報を発信|その他、IT情報やWebサービス、アプリ、ガジェットなどの情報を発信|自分と他の人のカバンの中身を紹介するメディア「カバンの中身ラボ(https://kaban-no-nakami-labo.com/)」も運営しています。 ポケットWiFi選びに迷ったらTwitter、お問合せフォームからご連絡ください。