30DAYSトライアル1st

30DAYSトライアルのまとめ【DAY25】

DAY25の課題は「実践的にコーディング力を伸ばそう」になります。

DAY25課題

実践的にコーディング力を伸ばす方法が紹介されていますが、その中でフリーランスエンジニアとしての必要なスキルというのも紹介されています。

独学だと「何を」「どれぐらい」学習・習得すれば良いのか手探りなので、こういう課題(記事)はすごく参考になりますね。

フリーランスエンジニアになるための全行程まとめ

この記事はフリーランスエンジニアになるためにという目線で書かれていますが、フリーランスエンジニアをWebエンジニアに読みかえていけば問題ないです(自分の最終目標はフリーランスですけどね)。

フリーランスエンジニアの必須スキル

上記の記事でフリーランスエンジニアとしての必須スキルとして紹介されているものについて学習した内容と今のレベルを自己分析してみました。

HTML・CSS

学習した内容

  • ProgateのHTML&CSSコース全完了
  • 模写コーディング(3サイト)
  • Bootstrapチュートリアル2本
  • 自分のポートフォリオサイト作成(HTMLテンプレート使用)
  • 実在する店舗のLP制作(HTMLテンプレート使用)

現在のレベル

簡単なレイアウトであれば1から作成することは可能だが、まだまだ時間がかかる。ブロック分けやclass分けをもっとうまくなる必要があるのと、GirdなどはBootstrapなしでは厳しいかなというところ。

継続的に模写コーディングを行ってコーディングスピード、正確性、引き出しを増やして行く必要がある。

Bootstrap

学習した内容

  • ドットインストールのBootstrap編完了
  • Bootstrapチュートリアル2本
  • 自分のポートフォリオサイト作成(HTMLテンプレート使用)
  • 実在する店舗のLP制作(HTMLテンプレート使用)

現在のレベル

HMTL・CSSと同じで簡単なレイアウトであればBootstrapを使って1から作成することは可能だが、まだまだ把握してない機能もあるので、模写コーディング時にBootstrapを使うことも取り入れて行く。

jQuery

学習した内容

  • ProgateのjQueryコース完了

現在のレベル

30DAYSトライアルを始める前にProgateをやりましたが、全くもって覚えてません。

暗記する必要はないと分かってるけど、まだ何も学習してないと思って良いレベル。

PHP

学習した内容

  • ProgateのPHPコース完了

現在のレベル

jQueryと同じで30DAYSトライアルを始める前にProgateをやりましたが、jQueryほどではありませんがあまり覚えてません。

こちらもまだ何も学習してないと思って良いレベルかな。

WordPress

学習した内容

  • 書籍でフォルダ構成を学習
  • ブログ運営

現在のレベル

基本的にブログ運営をやってるだけです。

無料で高機能なテーマCocoonを使ってて管理画面だけでどうにかなってるので、WordPressを「やっている」というより「やらせてもらっている」という感覚(もちろん開発しているという感覚もない)。

ゆくゆくははCocoonレベルのテーマを自作して運営していきたい。

MAMP

学習した内容

  • MAMPインストール
  • MAMPを使用して模写コーディング

現在のレベル

VSCodeの拡張機能であるLive Serverを使い始めるまではMAMPを使ってコーディング結果の確認を行ってました。

なので、MAMPをインストールできて(次へってやってたら普通にできる)てルートディレクトリの設定が分かるぐらい。

サーバーとドメインの基礎

学習した内容

ググったぐらい。

現在のレベル

サーバーとドメインがなんなのかは分かってるつもり。

MySQLの超基礎

学習した内容

なし。

現在のレベル

SIerでの実務でOracle、PostgreSQL、SQLServerはあつかってたので、簡単なSQLは書けるけど、環境構築はそんなにしたことない。

メインで使ってたDBがRDBMSじゃない、超マイナーなやつってだったってのが痛い。

超基礎ってSQL書けたらOKなんでしょうか?

サーバーとドメインの基礎

学習した内容

なし。

現在のレベル

画像編集するソフトだよなぁって感じ。

以上がフリーランスエンジニアの必須スキルとそれに対する現状分析になります。

まぁ全体的にまだまだなので、日々精進あるのみです。

スキル習得の具体的な目安

でも、jQueryとかの言語はともかく「○○の基礎」とか言われても、どこまでできれば(理解していれば)身についたといえるのか分からないです・・・。

特にサーバーとドメインの基礎って「独自ドメインの取得とレンタルサーバーの契約ができて、レンタルサーバーに独自ドメインの設定ができればOK?」それならできるけど・・・。みたいな。

そんな人のために、DAY25の記事ではスキル習得度の具体的な目安も記載されています。

簡単なLPを10サイトほど模写コーディングしてみて「ゼロからでもいけるな」という感覚が湧く

自分は模写コーディングを3サイトほどしかやれてないので、まずはもっと数をこなさないといけないですね。

その中でも「このサイトならゼロからでもいけそうだな」という感覚が湧くものもありますが、とりあえず10サイトを目標にやっていきます。

模写コーディングをやってみるサイトはトンテキさん(@momonok0)さんが作成されたLP写経・模写サイト検索サービスSHAKYOを利用してみようと思います。

色んなブロガーさんが模写コーディングに適したサイトを紹介してくれていますが、SHAKYOのようにまとまってて、且つ実際に模写した人の感想とかも共有できたら模写コーディングを始めるハードルが下がりますね。

iSaraのLPを見て「3日いないにコーディングできるな」という感覚が湧く

色んな方が模写コーディングに適したサイトとして紹介している登竜門的なiSaraのLPを3日でコーディングできるか・・・。

これってBootstrap使ってるんですかね?今の時点でBootstrapを使ったら5日ぐらいあったらできるかなぁってイメージですね。

Bootstrap使わなかったら・・・(汗)

iSaraは規約を守ればポートフォリオとして作成可能なので、いずれかはチャンレンジしようとは思ってました。

10サイト模写コーディングする中でやってみようと思います。

ここまでが、本当の本当に最低限に必要なスキルとのことで、ここからは仕事を依頼するかどうかの基準となるスキルとのことです。

ここまでのスキルでも案件はこなせるけど、「安定」はないとのこと。

コーディングしたiSaraのLPを「WordPressテーマ化してください」と言われて半日以内にできる。

これはWordPressのテーマの作り方が分からないので、まず無理です。

シンプルなWordPressテーマなら、2~3日で自作できる。

上に同じ。

psdデータでデザインをもらっても、フォトショで素材の切り抜きができる。

psdなにそれ?なので無理。

MAMPを使ってローカル環境でWordPress開発ができる。

WordPress開発系は無理まだだって・・・。

ローカルで開発したテーマとデータを「サーバーにアップしてください」と言われて1日以内に完了できる。

WordPressのフォルダ構成は勉強したので、なんとなくいけそうって思ったけど、記事のデータがDB(MySQL)に入ってるからそれのエクスポート、インポートとかもあるんですよねきっと。

他にもまだ知らない部分もあると思うので、まだ無理でしょう。

ドメインを取得して、サーバーにアップしたサイトを公開できる。

これはいけそう。

このブログでもドメイン取得して、それをレンタルサーバーに設定したし。

でも、ググって言われるがままにやってるんで、細かいセキュリティの設定とは把握できてない。

各種スキルの学習方法

必要なスキルとして挙げられた内容に対して自己分析してきましたが「自分はまだまだ」ってことを痛感させられますね。

ここまでYoutubeでのBootstrapチュートリアルやHTMLテンプレートを使ってのポートフォリオ、実在するお店のLP制作とかをやってきて、「なんかいけるんじゃね?」っていう思いが出てきたタイミングでちゃんと現実を見せてくれる。

これは本当にありがたいことです。

きちんと現実を知らないとただの身の程しらずになってしまいますからね(身の程しらずで案件受けてなんとかこなせていけたらスーパーパワーアップはするでしょうけど)。

さらにありがたいことに、各種スキルの学習方法も紹介されています。

HTML・CSS・JQuery・PHP・SQL

これはオンライン学習サイトのProgateとオンラインプログラミングスクールのTechAcademy [テックアカデミー]
が紹介されています。

Progateは自分もやっていて素晴らしいサービスだと思いますが、実務を行う上で大事な環境構築については学べないので、そこは自分でググったりして補完して行く必要があります。

それもで月額1000円ほどで色んな言語が学べるっていうのはものすごくコスパが良いですね。

一方環境構築から学びたいっていう人や、独学だとサボってしまうなんて人にはオンライン、オフライン問わずプログラミングスクールに入校するという方法になります。

30DAYSトライアルで紹介されているTechAcademy [テックアカデミー]
はコースにもよりますが、4週間で99,000円〜となっており、Progateとは金額が雲泥の差ではありますが、現役エンジニアの方がメンターとしてついてくれて、学習をサポートしてくれます。おまけに転職サポートまでついているという内容ですね。

個人的に「これは良いな」というサービスは課題に対してのレビューをメンターの方が何度でもやってくれるというところですね。

独学だと自分が書いたソースコードを第三者に見てもらうなんてことは中々できないので、想定通りに動いたけど、もっと良い書き方があるなどは経験のある第三者に見てもらわないとわかりませんから。

ちなみTechAcademy [テックアカデミー]
は完全オンラインですが、TECH::CAMP(エンジニアスクール)
だと教室に通って受講することもできます。

無料体験もあるみたいなので、無料体験だけでも受けてみるっていうのもありかもしれません。

Bootstrap

これはドットインストールYoutubeのチュートリアル動画ですね。

30DAYSトライアルの中で実際にやった内容になります。

もうこれを終了した人はひたすら模写コーディングなどで実践あるのみ。

Photoshop

Photoshopについては参考となる記事が紹介されています。

Photoshopのクイック書き出しはまさにクイック!「クイック書き出し」のご紹介。

ベテランほど知らずに損してるPhotoshopの新常識(4)まだスライスで消耗してるの?「画像アセットの生成」でスライス不要のサクサク切り出し

Photoshopで作成されたデータから素材を書き出すことができれば最低限できれば良さそうです(それだけでもPhotoshopを買わないといけないの?)。

WordPress

基礎知識編として世界最大級のオンライン学習サイトであるUdemy
初めてでもできるWordPressで作る人気の出るホームページ作成
が紹介されています。

Udemy
ドットインストールと同じように動画で学習するサービスですが、ドットインストールとは違い、一つ一つの内容が深くなっています(その分値段も違います)。

今回紹介されている初めてでもできるWordPressで作る人気の出るホームページ作成
は通常16,200円しますが、自分は増税前キャンペーンで91%OFFという破格の割引額で購入することができましたが、まだ見れてはいません。

でも、Youtubeのチュートリアル動画とは違いちゃんと日本語なので安心です。もちろんものによっては英語のものもありますけどね。

ちなみに30日間の返金保証がついています。

内容はというとWordPressの知識ゼロの状態から本格的な企業や団体のサイトを構築するための全てが詰まっており、サーバーやドメインの設定、データバックアップ、SSL化などが網羅されているようです。

この基礎知識編を習得したうえで、アドバンス編として WordPressの教科書という書籍が紹介されています。

これは実際にWordPressのテーマを自作しながら学習していく内容となっているようです。

WordPress案件は単価が低いと言われていますが、WordPressを使用している企業は多くあるので、選ばなければ案件は手に入るはず。

まずはHTML・CSS基本であることには変わりはないと思いますが、WordPressもしっかりと身につけて単価が低くても実績を積み重ねていけるようになりたいですね。

模写コーディングの方法

今まで書いてきたような学習をするのももちろん大事ですが、やっぱり模写コーディングで実践するということが何よりも大事だと思います。

それはProgateをやり終えたあとに、いざ実践しようとした時に思い知らされます。

特にProgateしかやっていないと自分のPCに環境も整っていないので、「あれ?なにから始めたらいいんだっけ?」ってなってしまいます。

inputした内容は実際にoutputしないと身につきません。

その場でググって解決できれば良いですが、超基本を毎回ググってては話しにならないですよね。実践しないと超基本でも毎回ググらないといけなくなります。

だから模写コーディングで実践していくんです。

でも、模写コーディングってどうやったらいいの?ってなりますよね。

もちろん自分もなりました。

そんな時に参考にさせて頂いた記事が今回の記事でも紹介されているはにわまん(@haniwa008)さんのWebサイトをコーディング模写するやり方と使用するツールです。

模写コーディングを行う際のポイントであったり、便利ツールだったりを紹介してくれています。

自分の過去記事【HTML&CSS】Webページの模写コーディング開始(初心者の学習履歴)でもふれています。

この記事だけでなくはにわまん(@haniwa008)さんの記事は図解されていてわかりやすいので、おすすめです。

まとめ

  • 必須スキル習得への道のりは遠い
  • スキルの習得基準があると目標がはっきりとするのでモチベーションが下がりにくい
  • 独学は正直しんどいけど、Twiteerなどで他の人が学習しているのを見てモチベーションを高めると良い
  • 2週間に1度とか決めて、スキルの習得度を振り返ると成長を感じられてモチベーションが上がりそう
  • 記事には案件を受ける方法も書かれているがDAY25のテーマが「実践的にコーディング力を伸ばそう」なので割愛
ABOUT ME
Jyu2
ソフトウェア会社(SIer)で10年以上勤務のシステムエンジニア|ポケットWiFi使用歴2年以上|ポケットWiFi+αで快適でお得なインターネット環境を構築するための情報を発信|その他、IT情報やWebサービス、アプリ、ガジェットなどの情報を発信|自分と他の人のカバンの中身を紹介するメディア「カバンの中身ラボ(https://kaban-no-nakami-labo.com/)」も運営しています。 ポケットWiFi選びに迷ったらTwitter、お問合せフォームからご連絡ください。