今回は100GBで縛りなしの格安SIMであるChatWiFi-SIMについて解説していきます。
目次
ChatWiFi-SIMとは
【ChatWiFi】とはソフトバンクのメイン回線を利用した格安SIMになります。
HPでは容量無制限とうたっていますが、使用容量が100GBを越えれば速度制限がかかるので注意が必要です。
しかし、他のMVNOの格安SIMとは違い、ソフトバンクのメイン回線を利用しているので混雑時に速度が著しく低下するということがないのが特徴です。
ChatWiFi-SIMのプラン概要
【ChatWiFi】のプランは以下の通りです。
月額 | 3,380円 |
---|---|
容量 | 100GB |
回線 | ソフトバンク回線(メイン) |
縛り | なし |
ChatWiFi-SIMの良い点
【ChatWiFi】の良い点は以下の通りです。
- ソフトバンクのメイン回線を利用している
- 100GBの大容量のSIMにも関わらず3,380円と格安
- 縛り(解約金)がない
順番に見ていきます。
ソフトバンクのメイン回線を利用している
ソフトバンクのメイン回線を利用しているので、混雑時に著しく速度が低下するということがありません。
他のMVNOの格安SIMだと三大キャリア(ソフトバンク・ドコモ・au)の一部を借りて運用されているため、回線自体が弱く混雑時に影響を受けやすいです。
100GBの大容量のSIMにも関わらず3,380円と格安
100GBの大容量のSIMにも関わらず、3,380円と格安で利用できます。
代表的な格安SIMの大容量プランと比べても破格の料金となっています。
メーカー | 容量 | 月額料金 |
LINEモバイル | 12GB | 2,700円 |
BIGLOBE | 30GB | 5,8,50円 |
mineo | 30GB | 5,900円 |
IIJmio | 12GB | 2,560円 |
縛り(解約金)がない
縛り(解約金)がないので、いつでも解約することが可能なので、出張中の半年だけなどといった利用方法も可能です。
ChatWiFi-SIMのイマイチな点
【ChatWiFi】のイマイチな点は以下の通りです。
- 音声通話SIMがない
- HPには容量無制限と記載してあるが、実際には100GBで速度制限がかかる
- 端末の販売(レンタル)はない
順番に見ていきます。
音声通話SIMがない
【ChatWiFi】はデータ通信専用SIMのみとなっているため、音声通話の回線が必要な場合は別途、音声通話SIMを用意して運用する必要があります。
その場合、端末がデュアルSIMでない限りは、別途スマホを用意するかモバイルWiFiルーターを用意するなどする必要があります。
HPには容量無制限と記載してあるが、実際には100GBで速度制限がかかる
ここは一番の注意点なのですが、HPにはデカデカと容量無制限と書いてありますが、実際には100GBを超えると速度制限がかかります。
こっそり100GB移行で速度制限ありと書かれています。
端末の販売(レンタル)はない
端末の販売やレンタルはないので、端末は自分で用意する必要があります。
まとめ
いかがだったでしょうか。
データ通信SIMになりますが、100GBで3,380円は魅力的なSIMになります。
しかもソフトバンク回線のメイン回線を利用しているので混雑時の速度低下も緩和されるというのは嬉しいですね。
データ通信用の端末を別で用意する手間などはありますが、ギガの容量不足に悩んでいる方は検討の中に含めてみてはいかがでしょうか?
\申し込みは公式HPから/
格安SIMなら【ChatWiFi】